SSブログ

CSS3 ベンダープレフィックスをいつまで使うか

starwalk.jpg少し遅い夏休みで避暑に行ってまいりました。
何回も訪れている場所なんですが、星のキレイなところなので、必需品と言えばこれです、これ。

iPadアプリの、
Star Walk

iPhoneでも使えますが、やっぱりここはiPadで見たいところ。

スマートフォンにしてからめっきり出番の少なくなってしまったiPadですが、このアプリはどうしてもiPadで使いたい!
…というシーンが少なからずあるのも事実。
Appleの戦略にまんまと…とも思わなくはないですが、いつの間にか自宅に増えているApple商品の多さには正直驚きますね。

そんなわけで星も堪能してきた避暑でしたが、唐突にCSS3の話題です。

【基礎知識を整理】
・CSS3はまだ正式勧告には至っていません。

・ですがブラウザは順次対応を開始しており、すでに使える新プロパティなどもあります。

・↑と、思いきや、中にはW3Cの発表ではまだ「草案(WD)」で、ブラウザベンダーが独自の拡張機能で使えるようにしている「だけ」の場合もあります。

・その場合には、ベンダープレフィックスと呼ばれる識別子を付けてプロパティを記述しておきます。
例)-webkit- とか、 -moz- とか。
付いてる場所の例)WordPressなんかでよく見かける例としては、border-radius プロパティの冒頭に識別子がついてませんか?それのことです。

そして、プロパティ(など)がW3Cの草案(WD/Working Draft)から勧告候補(CR/Candidate Recommendation)になったときには、そのベンダープレフィックス(-webkit- とか、 -moz- とか)は、外すことが推奨されている、ということになっております。

と、整理すると、いつ外すのかはなんとなくハッキリとわかりそうなものなんですが、これが作業をしていると意外とわかりづらい。。。
外しても外さなくてもいいなら、外さずに置いておきたいぐらいなんですが…
外すことを推奨されているんならしかたないですね。

そんな折り、大変便利なページを紹介してくださっている記事を見つけたのでご紹介です。
いつまで使えばいい?CSS3ベンダープレフィックスの切り時チェック!
これ、「チェック」とは言っても何か特別なページなわけではなく、ただ「ベンダープレフィックス付き」と「ベンダープレフィックスなし」のスタイルを記述しているだけなんですね。
で、ブラウザで見て実際に判断すれば良いと、そういうわけです。

私もさっそくブックマークしました。






タグ:CSS3
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。