SSブログ

ガラケー(携帯)での見え方を確認するエミュレータ(2)FireMobileSimulator




以前「ガラケー(携帯)での見え方を確認するエミュレータ」という記事を書きましたが、自分の作業をする上で最近使うものが変わったので、そちらも掲載したいと思います。

まずは以前の記事より抜粋。
先日もWordPressをスマホとガラケーに最適化することについて書きましたが、今日はガラケーのエミュレータの話題です。

エミュレータというのは、(この場合は)ガラケーでの表示結果をPC上で再現できるものです。

いよいよスマートフォン化が加速し、Web制作に於いても「携帯サイト」は切り捨てる企業が増えてきました。
そうすると、私たち零細Web制作者としては、ガラケーの実機をテスト用に維持しておく必要があるのか、また、いつまで需要があるのか?と考えてしまうわけで。

とは言え、「携帯サイトも必要」という需要がごくわずかでもあるのであれば、それは、きちんと作る体制は整えておかなくてはなりません。

そこで、携帯での見え方を確認するエミュレータをご紹介。

goo サイトビューワ
アドレスを入れてクリックするだけで表示できます。

docomo、au、softbankと画面を切り替えることができます。
あくまで汎用的な表示ですので、携帯のスペック(画面サイズなど)によって表示が違う場合もありますが、レイアウトを確認したりするには十分でしょう。



ざっとチェックするには↑のgoo サイトビューワはとても便利です。
ですが、しっかりチェックするにはちょっと心許ないですね。

最近使っているのはFireFoxのアドオンで提供されている「FireMobileSimulator」です。

必要なものは、
■firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/

■FireMobileSimulator
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/firemobilesimulator/

以上です。
(ちなみに「FireMobileSimulator」をGoogle Chromeでダウンロードしに行ったら怒られました。。。)

まずはこちらからアドオンを「Firefoxに追加」します。
firefox01.jpg
FireMobileSimulator

このアドオンについて
FireMobileSimulatorは、主要3キャリア(DoCoMo/Au/SoftBank)の携帯端末ブラウザをシミュレートして、モバイルサイト開発を容易にするために作成されたFirefoxのアドオンです。携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示、位置情報送信機能などの動作をシミュレートすることができます。
モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリア公式シミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法はそれぞれに不足している機能があったり、またITに詳しくない人にとっては導入が面倒かつ困難という面があります。
FireMobileSimulatorは、「誰でも簡単に導入できる」かつ「高機能である」ことを目的に作成された新しい携帯シミュレーターです。

とのことです。

インストールしようとすると、「作者を信頼しているアドオン以外はインストールしないでください」というメッセージが出ますが、「今すぐインストール」します。
firefox02.jpg

firefoxの再起動が求められ、再起動するとアドオンが有効になります。

firefox03.jpg
使い方は簡単で、「ツール」に「FireMobileSimulator」の項目が追加されていますので、そこで端末を選択し、チェックしたいページに移動(もちろんローカルファイルでも大丈夫)してチェックを行います。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。